![]() なるべく everyday 使い方・リンク方法 |
![]() |
▲ . |
右の人は沖縄ですが、私は寒い上に雨なんぞ降ってきやがるサイテエの京都にいます。だからこれからしばらく、ここみたいに遠距離でまったく関係ないそれぞれの興味分野を書く日記にしようかな。 しかし、合宿免許といったら一ヶ月近くかかりますが、われわれはこれまでそんなに長い間離ればなれであったことが無いのです。別れの危機じゃないかとかまわりから言われてますが、そこはそれ、IT技術というやつがなんとかしてくれるので大丈夫。あ、やっぱり右と同じこと書いてるや。 =怒濤の打ち合わせ5連チャン= 12日の水曜日、東京に行きました。最初は打ち合わせ二件の予定がいつの間にか増えてしまい、二時間刻みで5打ち合わせをこなすことに。プロの方でさえ怒濤だという打ち合わせ5連チャンをどシロウトのワタシがなぜする羽目になったのかは謎。こっちから頼んで会ってるのが半分だからプロの方みたいに売れっ子てわけではない。 明け方新宿に着き、歌舞伎町のまんが喫茶で準備しつつぐだぐだした後、山崎と合流してリベキン展を見物。リベキンはカッコイイけどiccのたてものは苦手です。「フツウだけどディティールは鬼のように詰めた」という空間は、なんか窒息しそうになるのです。 午後からsタジオvイス編集部に行って打ち合わせ2件。都市計画ものの打ち合わせと、写真担当の、とってもステキなオネエサンとの顔合わせ。 その後xナレッジで打ち合わせ。というか顔合わせかな。なかなか楽しい話を持ちかけられて、うひょうひょと興奮、しかし実現しない可能性大。 さらに66に移動してこんな方と打ち合わせ。くだんのひみつ進行中プロジェクトのため。なんつうか後に余韻が残るステキな方でした。スタイルも動きもジャック・タチのようです。キャラ立ちまくり。このあたりに行くと聞こえてくる噂通りに本当にピアスしてるし本当にイエーって言います。うぅむ。または京大のサークルに一人はいるキャラという説も。じつに味わい深い。 そんで表参道に移動してカーサ打ち合わせ。4月売り号の特集にいくつか原稿書くよてい。ぎりぎりまでしゃべって食べて終電ではなく帰りの夜行バスに乗って帰還。へろへろになりました。 |
ハァーイみなさんおべんきですか?み江さんはいま沖縄にいますよ。(本当) そうです前から言ってた「沖縄行って合宿で車の免許を取る」を鋭意実践中なのでありますまはははは!み江さんが有言不実行ばかりと思ったらおおまちがいだたまには有言実行もするのだざまをみろ。 2月に入ってからというもの例年どおり寒さおよび寒さによるストレスで体じゅうボロボロになってきましたから、南の島で健康をよみがえらせたいと思います。なにしろここではジーンズの下に分厚いウールのタイツを2枚重ねではいたままストーブに張り付かなくても平気なのです。(ふつう平気) おかげさまで今けっこう原稿の仕事もあるのですが、ノートパソコンをモバイルにして持参し、ネットも携帯も使えるのでさほど不自由なく仕事ができます。やっぱり暖かい気候というのは心身をリラックスさせるので長生きもするし仕事も余裕をもってできるというものです。てめえらはせいぜい寒波にふるえながらあくせく働いていてください。そういえば沖縄は平均寿命も日本一長いけど県民所得も日本一低かったような記憶がありますがたぶん気のせいです。 |